SES契約として働く環境を得るエンジニアたちのなかで問題とされている「偽装請負」。SES契約のなかでは各分野のエンジニアたちは、それぞれの企業に出向するかたちで業務を行うとともに、技術者の能力を提供することになるようなのです。
「偽装請負」とは、エンジニアたちが各企業に出向する場合、派遣先で業務命令などが出された場合に「偽装請負」と呼ばれる違法性がみられるケースがあるようなのです。
SES契約として企業へ出向する場合は、エンジニア自身が所属する自社の業務命令に従うことは問題とはされないようですが、出向先の企業側から出される業務命令に従うことは違法とみなされ業務命令に従う必要性はないとされているようなのです。